完全オーダー制の販売となります。
こちらに掲載のない楽曲についてもお取り扱いしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
在庫のある作品は即発送可。在庫なしの作品は、ご注文から約1週間~10日前後の発送となります。
※一部ダウンロードストアにて購入が可能になりました。ダウンロードストアはこちら→Micina Music Store
※ダウンロード楽譜※
2015年作曲
編成:無伴奏クラリネットソロ
時間:約4分20秒
難易度:★★★★★
演奏:Micina
航海をイメージし、明るく楽し気に飛び回るフレーズがチャーミングな無伴奏独奏曲です。
出航を思わせる勢いのある序盤、ゆらりと波に心地よくゆだねる中盤、新しい出会いの終盤という3部構成。
1st Album 「with」収録
編成:ソロクラリネット/ピアノ
時間:約6分
難易度:★★★
優雅な旋律と、深海を漂うピアノのループは、
感情を突き動かされ、次第に速く、そして力強く変化する。
絵本の世界に迷いこんだような、ファンタジーな作品。
→試聴
¥3,200
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
2nd Album 「Fantasy Color」収録
編成:ソロクラリネット/ピアノ
時間:約3分30秒
難易度:★★
哀愁漂うクラリネットらしい旋律が非常に人気の高い作品。
静かな森の中で、夜空と星が踊りだす。
→試聴
¥2,800
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
4th Album 「PRISM」収録
編成:ソロクラリネット/ピアノ バージョン
時間:約5分
難易度:★★★★
滋賀県にある1200周年の音楽奉納として書き下ろした作品。
確かな志と尊き歴史や語り継がれた強さ。
見上げる山の上、境内の真ん中に咲く1本の大きな桜を、美しき象徴として題材にしました。
¥4,000
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
3rd Album 「SENSORIUM」収録
編成:クラリネット/ピアノ
時間:約5分
難易度:★★★
螺旋状に渦巻く、止められない連鎖。一度スタートしたら、後戻りなんてできない。ファンキーなリズムに乗せて、無限のループが始まる。
バンド編成の曲を、クラリネットとピアノデュオバージョンで。
→試聴
¥3,000
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
4th Album 「PRISM」収録
編成:クラリネット、ピアノ
時間:約5分
難易度:★★★
去りゆくあなたに想いを寄せて・・・
踊り狂う真夏の夜。
ブラックミュージックのリズムに乗せて、
アグレッシブに歌うクラリネットが熱を帯びる。
→試聴
¥3,500
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
2nd Album 「Fantasy color」収録
編成:クラリネット/ピアノ/opt.パーカッション
時間:約3分30秒
難易度:★★
Micina曲の中でも人気の1曲。
アップテンポでキャッチーなメロディ、爽快なサウンド感を持ち、思わず笑顔がこぼれる楽しい作品。
ライブで盛り上がること間違いなし!
¥3,000
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
4th Album 「PRISM」収録
編成:ソロクラリネット/ピアノ
時間:約6分
難易度:★★★★
組曲「ボタニカルトーン」(植物の鼓動)の中の1つとして、“春”をテーマに書かれた柔らかく
壮大なバラード作品。
植物たちがあたたかな春に彩を添え次第に色づいていく様子を俳句の世界で「山が笑う」という。
→試聴
¥4,000
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
4th Album 「PRISM」収録
編成:クラリネット/ピアノ
時間:約3分30秒
難易度:★★★
温かく、柔らかなハーモニーを使いながら、丁寧に美しく仕上げた作品。
ピアノとクラリネットのみの編成で優麗に歌い上げる。
表現豊かで愛らしい作品。
¥3,000
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる
※ダウンロード楽譜※
2011年作曲
編成:クラリネットデュオ+ピアノ
(原曲:クラリネット&ソプラノサックス&ピアノ)
時間:約5分
難易度:★★★☆☆
演奏:クラリネット Micina/クラリネット
若林愛/ピアノ加畑嶺
※マイナスワン音源付きセット販売
どこにいても演奏者との共演をお楽しみいただけます!
※ダウンロード楽譜※
2014年作曲
編成:クラリネット+バスクラリネット+ピアノ
時間:約5分
難易度:★★★☆☆
演奏:クラリネット Micina/バスクラリネット 渡邊一毅/ピアノ
加畑嶺
※マイナスワン音源付きセット販売
どこにいても演奏者との共演をお楽しみいただけます!
※アンサンブル譜※
~CLASHオリジナル作品~ 2020年作曲
編成:クラリネットカルテット(B♭1~3、BassCl)
時間:約5分
難易度:★★★★☆
待望のCLASHへの書下ろし作品。
変拍子を用いたスリルある曲調とクラリネットならではの温かなハーモニー。
緻密に書かれたアンサンブルの、極上な心地よさを味わえます。
購入はCLASH公式WebShopからご購入いただけます。(※音源のみや、音源と楽譜のセット販売もあり)
※アンサンブル譜※
~CLASHオリジナル作品~ 2020年作曲
編成:クラリネットカルテット(B♭1~3、BassCl)
時間:約5分
難易度:★★★★☆
クラリネット4本が全員主役になれるような曲として書いた、CLASHへの提供作品。
ポップクラリネットの魅力を引き出す快速スウィングにのせ、クールでスピード感のある演奏が楽しめます。
購入はCLASH公式WebShopからご購入いただけます。(※音源のみや、音源と楽譜のセット販売もあり)
※ダウンロード楽譜※
2015年作曲
編成:クラリネットカルテット
(原曲編成:ソロクラリネット+バンド)
時間:約5分
難易度:★★★☆☆
演奏:CLASH(Micina/安藤綾花/阿部加奈子/山本茉莉奈)
※マイナスワン音源付きセット販売
どこにいても演奏者との共演をお楽しみいただけます!
※ダウンロード楽譜※
作曲:M・ラヴェル
編曲:Micina(2016年)
編成:クラリネットカルテット
時間:約7分30秒
難易度:★★★★☆
演奏:クラリネット Micina/渡邊一毅/若林愛/バスクラリネット 八巻志帆
※マイナスワン音源付きセット販売
どこにいても演奏者との共演をお楽しみいただけます!
全作品がアンサンブル曲集「The Creation」に収録されています。
詳細こちら
※アンサンブル譜※
~武蔵野市立第3小学校委嘱作品~ 2018年1月初演
第41回アンサンブルコンテスト東京都大会金賞
編成:≪原曲版≫木管7重奏A(B♭1-3,Ob,AltoSax,TenorSax,BassCl) 試聴はこちら
≪編曲版≫木管7重奏B(B♭1-3,SopranoSax,AltoSax,TenorSax,BassCl)
木管8重奏(Fl,Ob,B♭Cl1-3,A,Sax,T,Sax,BassCl)
時間:約5分
難易度:★★★☆☆
≪音源をダウンロード購入する≫
珍しい編成の混合アンサンブルで、Obの難易度は高くなく、BassClとAltoSaxにSoloが、1stClが全体を引っ張っていく作品。
暗闇に輝く月が見下ろす夜の海原、小さな船で誰にも気がつかれぬように旅に出る・・・
そんな物語をイメージしながら、少し危険な香りのするオシャレで大人びたコードとメロディを描いた。
弦楽合奏を思わせるような技法で書いた優美で切ない中間部は、7人の表現力が問われる。
木管楽器のもつ繊細さと、鮮やかで艶のある音色が引き出される、美しい作品。
※楽譜をご希望の方は、お問い合わせください。
※アンサンブル譜※
~内山洋クラリネットアンサンブル委嘱作品~ 2017年10月初演
第41回アンサンブルコンテスト北海道支部大会出場作品
編成:クラリネット8重奏(E♭Cl,B♭1-4,Basset.H,BassCl,ContraAltoCl) 試聴はこちら
時間:約6分30秒
難易度:★★★★☆
8重奏ならではの音域の広さと、クラリネットの持つ柔らかなサウンドを生かした作品。
あたたかな光の白と、人々を誘惑する闇の黒が対立し、葛藤し、混ざりあう。
遠くから陽がゆっくりと上がってくるような冒頭から、柔らかな序奏へ。
やがて光の中に低音セクションの怪しげな闇のハーモニーが浮かび上がる。
5/8拍子と6/8拍子の鼓動でスピードを上げていきながら、静かな透明感あふれる中間部を挟み、
ドライで孤独な印象の悲しい4拍子、そしてラストへ向けて光の輝度が増していき、華やかにラストを締めくくる壮大な作品。
※楽譜をご希望の方は、お問い合わせください。
※アンサンブル譜※
~都立東高校吹奏楽部委嘱作品~ 2016年初演
千葉県アンサンブルコンテスト金賞
日本学校合奏コンクール全国大会ソロアンサンブルコンテスト金賞
こども音楽コンクール東日本優秀演奏発表会最優秀賞 ほか
編成:≪原曲版≫クラリネット5重奏(B♭.1-4,BassCl) 試聴はこちら
≪編曲版≫クラリネット4重奏(B♭.1-3,BassCl)
時間:約5分
難易度:★★★★☆
enthrall=「無我夢中」というこの曲は、情熱が冷め切らぬまま最後まで駆け抜ける青春真っただ中を表現している。
1stClと3rdClを対面に置くスタイルで演奏し、トップを吹くプレイヤーの技術が光る作品。
5声のTuttiを効果的に使ったリズミカルで一体感とキレのあるビートと、
難解で螺旋を描くような旋律が聴く人を魅了する。
中間部の「夢の中」を描いたムーディな12/8拍子のあとは、快速なスウィングが待ち受ける。
※楽譜をご希望の方は、お問い合わせください。
※アンサンブル譜※
~沖縄クラリネットカンパニー委嘱作品~ 2016年初演
第40回アンサンブルコンテスト九州支部大会出場 ほか
編成:クラリネット3重奏(B♭Cl.1-3) 試聴はこちら
時間:約5分
難易度:★★★★☆
うだるような真夏の太陽と、爽快な青い海を重ね合わせて描いた作品。
B♭クラリネット3本のみで表現できる音楽感の域を超えた作品を目指したため、
各パートの技術・体力が、相当求められる。
曲頭は、5/4拍子を交えた長いフレーズに、細かなリズムを織り交ぜて可愛らしく展開して行く。
夏の夜を彷彿させるような”和”を帯びた切ないメロディを挟み、
曲のラストへ向けては5/8拍子の快速なリズムで、エネルギッシュに青い炎が燃え盛っていく。
※楽譜をご希望の方は、お問い合わせください。
※アンサンブル譜※吹奏楽譜※
~内山洋クラリネットアンサンブル委嘱作品~ 2016年初演
第40回アンサンブルコンテスト千葉県大会金賞
編成:クラリネット4重奏+パーカッション(B♭.1-3,BassCl、Marimba&Perc.) 試聴はこちら
時間:約7分
難易度:★★★★★
死と生をテーマにした、アクティブな作品。
クラリネットカルテットにマリンバを合わせた珍しい編成で、「木」の音色が造りだす温もりあるハーモニーと、
神が造りだした偉大なる”自然”を彷彿させる野性的なサウンドををマッチさせている。
前半はそれぞれのパートがソリスティックに、1stClとMarimbaの掛け合いが面白い。
中間部に、神秘的で柔らかな愛を表現したコラールをはさみ、
最後はMarimbaから始まる喜びのダンスで軽快に、そしてスピーディーに締めくくる。
※楽譜をご希望の方は、お問い合わせください。
※アンサンブル譜※
~内山洋クラリネットアンサンブル委嘱作品~ 2015年初演
第39回、第41回、第43回全日本アンサンブルコンテスト出場(中学校部門・8重奏・木管8重奏)
第40回全日本アンサンブルコンテスト出場(大学部門・4重奏)
第44回全日本アンサンブルコンテスト出場(高校部門・8重奏)ほか
編成:≪原曲版≫クラリネット4重奏(B♭Cl1-3/BassCl)
≪編曲版≫クラリネット8重奏(Es/Cl.1-4/Alto/Bass/C.A)※5分カット版/フル版
木管8重奏(Fl1※Picc持ち替え/Fl2/Cl.1-2/BassCl/S.Sax※A.Sax持ち替え/T.Sax/B.Sax)※5分カット版
クラリネット6重奏A(Es/Cl.1-4/Bass)※5分カット版
クラリネット6重奏B(Es/Cl.1-2/Basset.H/Bass/C.B)※フル版
クラリネット5重奏(Cl.1-4/BassCl※2ndCl EsCl持ち替えあり)※5分カット版
クラリネットコンチェルト版(SoloCl/弦楽合奏)※フル版
管楽10重奏 (Fl1-2/Cl1-2/BassCl/A.Sax/T.Sax/B.Sax/Euph/Perc)
時間:フル版 約6分30秒/カット版 5分
難易度:★★★★★
試聴はこちら (8重奏、5分カットVer.)
試聴はこちら (4重奏)
"永遠に美しい状態の地球"を意味する「ガラスの海」へ、
科学の進歩や人間の成長により、様々な文化が形成されていく様子を
「都市の情景」として乗せていった、色鮮やかな作品。
原曲は4重奏として書下ろし、後に8重奏バージョンを作成。
第39回全日本アンサンブルコンクールへ出場した札幌市立白石中学校のために編曲した、8重奏をさらに5分以内にカットしたバージョンがあります。(カットバージョンには、原曲に出てこないメロディ展開が数箇所あります。)
※楽譜をご希望の方は、お問い合わせください。
※アンサンブル譜※
~レジスター☆クラリネットアンサンブル委嘱作品~ 2014年初演
編成:クラリネット、バスクラリネット、ピアノ 試聴はこちら
時間:約6分
難易度:★★★☆☆
ピエロの涙マークに寄せて書かれたこの作品は、道化師のおどけた魔法のような細工で、
3つの楽器が絡み合っている。
粒立ちの細かなリズミックなメロディが交錯し、可愛らしく軽快な3拍子で進んでいく。
中間部にはバスクラリネットの柔らかなソロがあり、やがて大きな波を生む。
※ダウンロード楽譜※ Micina Music Store
※アンサンブル譜※
~内山洋クラリネットアンサンブル委嘱作品~ 2014年初演
アンサンブルコンテスト北海道支部大会ほか 出場作品
編成:クラリネット4重奏(B♭.1-3,BassCl) 試聴はこちら
時間:約6分
難易度:★★★★★
ラテンの要素とクラシックを掛け合わせ、一筋縄ではいかない独特な旋律が印象的な作品。
個々でもアンサンブルでも非常に高い技術がいり、それぞれのリズムがピタッとハマった時の爽快感が
たまらなく面白い作品です。
美しくも儚いパピリオ(蝶)のダンス。
※アンサンブル譜※ 楽譜をご希望の方は、お問い合わせください。